デザイン未経験のハンドメイド作家さんや、これからブログ活動を始めたい方に役立つ内容を発信していきます。ハンドメイド関連の資格取得体験談なども!

2026年から新開催される「手芸検定」に挑戦!これから勉強を始めます
2026年の新検定!編みもの・刺繍・ソーイングの知識を問う「手芸検定」の概要と、これから実践する私なりの勉強法について書きました。

ハンドメイド作家さん向け!初心者でも簡単に始められるWordPressブログ開設ガイド
ハンドメイド作家さん向け。WordPressを使ったブログの始め方を初心者向けにわかりやすく解説します。作品発信の拠点作りに最適!右も左も分からないという人にこそ読んで欲しいです!

ハンドメイド作家がブログを持つメリットとは?活動を広げる拠点づくりのススメ
ハンドメイド作家がブログを持つ6つのメリットとブログとSNS・販売サイトの使い分けなど。新しい流入元、将来的な収益化に向けて一歩踏み出してみませんか?

ハンドメイドとWebデザインは相性抜群!学んで広がる世界と収入の可能性
ハンドメイドを発信したい人&作家さんがWebデザインを学ぶメリットと学び方を、Webデザイナー講座を受講したことがある私が実体験を交えてお話します。

【Cocoon】フッターモバイルメニューの設定でエラーになる時の対処法(ConoHa WING)
wordpressテーマ【Cocoon】フッターモバイルメニューの設定でエラーになる時の対処法をまとめました。当ブログのレンタルサーバーはConoHa WINGを使用していますが、別のサーバー(ロリポップなど)でも同様に解決が可能です。

写真から色を抽出して配色アイデアを作る方法(CanvaやAdobe使用例)
CanvaとAdobe Colorを使って、簡単に写真からカラーコードを抽出する方法をご紹介します。ハンドメイドやWebデザインにも役立つこと間違いナシなので、色選びに悩んだ時は是非参考にしてみてくださいね。